これは、看板作成に使う機械の写真です。
看板の面板として使用するアルミ複合板や、アクリルを所定のサイズに切るための機械です。
昇降盤とか丸のこ盤とか呼びますね。
右に見えるガイドを操作して所定のサイズにセットし、真ん中に見える刃で切っていくことになります。
看板屋さんって、みんな持ってる機械なのかな?
他社さんをよく知らないのでわかりませんが。
例えば
こういうサインパネルを切り出すとき。
こちらも、サインパネル式の看板になります。
こういう看板の面板を先程の機械でカットして作成し、それにインクジェット出力品やカッティングシートを貼り込んで、看板として仕上げていくことになります。
使い方さえ覚えれば、看板を作るのに不可欠な機械であります。
看板のことなら熊本のヤヒロ広告社
電話096-380-7902
コメント