看板のこと
菊池市にて屋外広告物安全点検。
今週は屋外広告物安全点検のため、菊池市まで行ってきました。 屋外広告物安全点検につきましてはこちらもご参照ください。 屋外広告物安全点検について 今回は建植サイン単体の安全点検で、設置も三年前 …
カッティングシート文字の用途。
2022年5月16日 看板のこと
看板において文字を表現するとき、現在多く使われているのはインクジェット出力品です。 しかし、以前の主流品で、まだまだ需要があるのがカッティングシート文字。 このような感じで、データ通りにプロッ …
2022年3月31日時点での看板納期目安
2022年3月31日 看板の納期について
お世話になっております。 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社です。 年度末やら何やらでかなりバタバタしております。 現時点(2022年3月31日時点)での看板納期目安は、デザイン確定後 10営業日~2 …
一般的資材不足傾向と看板資材について。
2022年2月15日 看板のこと
先に、看板資材も例にもれず、価格が上がってきているという内容の記事を書きましたが。 材料価格高騰の波が看板業界にも。 金融機関さんや取引業者さんのお話を聞きますと、資材自体が入ってこない。とい …
材料価格高騰の波が看板業界にも。
2022年2月5日 看板のこと
看板を制作するために必要な原材料。というのがあります。 鉄骨看板を作る場合は、 ・枠や柱に使う鉄骨 ・板面に使うアルミ複合板 ・板面に貼るインクジェット出力用のマテリアル ・アルミアングル & …
あけましておめでとうございます。
2022年1月3日 看板のこと
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 本年が皆様にとっていい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 当社は1月5日までお休みを頂きます。 6日より通常営業とさせていただきます。 &nb …
木製看板作成と防腐剤。
2021年12月22日 看板のこと
木枠看板を作成しております。 こういう看板は、割とご用命があるときには、集中してあるものです。 こちらは、不動産向け木枠看板の柱や支柱、杭に使います。 太いのが看板支柱、細い木材は後方支柱になります。 黒く …
看板素材価格の上昇。
2021年12月16日 看板のこと
看板作成に用いる素材。といいますと。 看板枠に使うのは鉄骨、アルミ角材、木材。 板面に使うのは、アルミ複合板やアクリル。 板面の加工には、インクジェット出力用のマテリアル、UVカットラミネートフィルム。 内 …
ステンレス内照式サイン制作中
2021年12月11日 看板のこと
年内にステンレス内照式サインの設置が予定されております。 ちなみに、ステンレス内照式サインといいますのは、こういう看板になります。 ご参照ください。 【看板施工例】熊本市東区、いとう整形外科様 …