強風対策

看板のこと

看板と強風。

職業柄、台風の時期に「強風の際、看板の管理には気を付けてくださいね!」という注意喚起を行うことがありますが。 この時期に、九州で。というのは、なかなかに異例かもしれません。 今日も、熊本では強風が吹いておりました。 週末にかけて、熊本県内で...
看板のこと

看板と強風

昨日今日と、熊本市は強風が吹きましたね。 とりあえず今のところ、この強風で当社設置分の看板については被害はないようであります。 強風の時には、老朽化した看板が落ちたり、屋外のスタンド式看板が飛んだり、懸垂幕やのぼりが破れたり。 という被害が...
看板のこと

台風9号と台風10号。

台風9号が本日夕方から夜にかけて熊本に最接近するようですが。 台風10号も、現時点で熊本や九州にとって最悪のコースをたどって、週末に北上してくるようです。 台風の東側に熊本が入る場合、暴風で甚大な被害が出る可能性があります。 まだ予報円も中...
看板のこと

看板の台風対策。

台風9号が、明日にかけて九州西海上を北上してくる予報となっております。 進路予報図を見る限り熊本市が暴風域に入るかどうかは微妙ですが、台風自体が大きいこと、そして勢力の強い台風東側に熊本県が入ることから、明日は風雨ともに強くなることが予想さ...
看板のこと

台風シーズンと看板。

台風8号が九州西岸を通って行った。という事で、フェーン現象で熊本でも灼熱の日々が続いております。 コロナウイルスやら熊本県南部豪雨やらで忘れかけておりましたが、8月末から9月にかけては、九州に甚大な被害をもたらすコースの台風が多く発生する時...
看板のこと

看板の安全対策について、今回の台風で考えた。

まずは、台風19号で被害を受けられた皆様に、心よりのお見舞いと、早期の復旧復興をお祈り申し上げます。 看板屋という仕事柄、また九州という場所柄、台風には多少経験があり多少詳しいつもりでおりましたが、今回のように被害が甚大になるとはなかなか予...
看板のこと

台風19号接近中。看板の台風対策。

台風19号が、明日12日にも関東から東海の間に上陸する可能性が出ているようです。 熊本県を含む九州北部も、明日には風速20m以上の強風域に入ることが予想されています。 暴風域ではありませんが、20mというとかなりな強風です。 進行方向で暴風...
看板のこと

看板関連の台風対策…まとめ

看板関連の台風対策をまとめておきます。 ・スタンド式の看板、のぼり旗など、屋内に収めることが出来るものは屋内に避難させる。 看板が暴風の被害を受けるだけではなく、看板自体が飛んで他の物や人を傷つける可能性もあります。 可能であれば屋内か、風...
看板のこと

台風17号接近中。看板、台風への備え。

台風17号が明日九州に最接近する予報になっております。 現時点でどのような影響があるかは想像が出来ませんが、熊本県は台風の東側に入るコースとなっており、強風と大雨の恐れがありそうです。 過去にも何度か書いておりますが、看板に関しましては ・...
看板のこと

強風とのぼり旗

台風13号からは少し距離があるようですが、熊本市内も風が強くなっております。 今日の午後は看板の納品に熊本市内を回っていたのですが、職業柄、風に揺られている看板等があるときになります。 今日一番気になったのは。 のぼり旗。 軽視しがちですけ...