施工例 壁面看板の施工例です。 熊本市東区にて看板を設置してまいりました。 中村社会保険労務士事務所様 株式会社東部流通様 このように既存のカルプ文字が劣化していたため、落下のおそれもあるということで撤去をご提案しました。 きれいにカルプ文字を撤去の上 このように、アルミ... 2025.03.01 施工例
施工例 屋根付きの建植看板 熊本市北区にて、看板を設置してきました。 熊本市にある記念碑の説明のための看板になります。 看板枠は鉄骨、柱は鉄製の角パイプを溶接加工して作成。 盤面はアルミ複合板+インクジェット出力シート。表面にはマットラミネート加工を施してあります。 ... 2025.02.26 施工例
屋外広告物安全点検 屋外広告物安全点検(熊本市東区) 熊本市東区にて屋外広告物安全点検を行ってきました。 今回は熊本市屋外広告物更新申請に伴う、各物件の安全点検となります。 まずは建植看板の点検。 基礎部分にクラックや隙間、ぐらつきがないかどうかをチェックします。 そのような隙間から雨水などが... 2025.02.25 屋外広告物安全点検施工例
施工例 【看板施工例】行政書士事務所功企様(熊本市東区) 行政書士事務所功企 様に、ステンレス製の銘板看板を設置させていただきました。 この度開業される士業様ということで、高級感も落ち着きもあるステンレス製の切板銘板を、コンクリート壁に浮かせ付けで設置し、ビスの頭には飾りナットを設置しました。 ス... 2025.02.20 施工例
看板のこと 無許可開設の札幌の動物園、国道に違法看板…撤去指導に応じず→看板屋さん側からのアプローチ 無許可開設の札幌の動物園、「道順分かりづらい」と国道に違法看板…撤去指導に応じず(読売新聞) 興味深い記事が出ていました。 札幌市で無許可開設されている動物園が、国道沿いの5箇所に誘導看板を出しているとのこと。 その道路沿いの国有地に誘導看... 2025.02.04 看板のこと
施工例 【施工例】合志市 駐車場ライン引き 合志市にて駐車場のライン引きを行ってまいりました。 駐車場内の区画変更に伴うラインの引き直し、そしてタイヤ止めの移設となります。 通常の道路工事で施工されるライン引きと同等のもので、経年劣化で薄れていくことはありますが、そう簡単に消えること... 2025.01.23 施工例
看板のこと 屋外広告物安全点検の流れ 熊本市で行った看板の安全点検(屋外広告物安全点検)の、大体の流れをご紹介しています。費用の目安も掲載しておりますのでご参照ください。 2025.01.10 看板のこと
屋外広告物安全点検 屋外広告物管理者と安全点検に必要な資格の違い(九州) 先日このような記事を書きました。 屋外広告士試験の合格体験談と勉強法 そもそも屋外広告士の資格を取得したきっかけが「各自治体によって屋外広告物管理者や屋外広告物安全点検を行える資格が異なるから」だったのですが、そこをもう少し詳しく書きたいと... 2025.01.06 屋外広告物安全点検看板のこと
お知らせ 新年あけましておめでとうございます 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 看板でお客様ご繁栄のお手伝い。をモットーに、看板製作施工、看板の安全点検を通じて、安全で商売の助けとなれるよう、誠心誠意努力を重ねていく所存でござい... 2025.01.06 お知らせ
お知らせ 年末年始休暇のお知らせと、本年締めのご挨拶 当社は2024年12月27日午後から、2025年1月5日まで年末年始休暇をいただきます。 2025年1月6日月曜日より、通常営業させていただきます。 その間にメールなどで頂きましたお問い合わせやご連絡につきましては、1月6日以降のお返事、対... 2024.12.27 お知らせ