屋外広告物安全点検

お知らせ

屋外広告物安全点検の費用。

屋外広告物安全点検にかかる費用は、当社の場合、目安として25,000円(税別)~という感じになります。 こちらは、建植サイン(地中に柱を埋めて自立する看板)や壁面サイン(壁に設置してあるサイン)など、シンプルな形状の看板一点を点検する場合の...
看板のこと

屋外広告物申請と屋外広告物安全点検。

今年に入って、既存看板の屋外広告物申請を行いたい。 というお問い合わせが増えてきました。 昨年9月に熊本市主催の「熊本市屋外広告物講演会」に行ってきたのですが 看板の安全性 こちらでも 講演を聞いて。 屋外広告物安全点検が条例で全国的に義務...
看板のこと

合志市にて屋外広告物安全点検。

合志市にて屋外広告物安全点検を行ってまいりました。 屋外広告物安全点検につきましては、こちらをご参照ください。 屋外広告物安全点検について 屋外広告物安全点検ですが、看板の形状によって点検確認する項目が異なります。 今回は建植看板ということ...
看板のこと

屋外広告物安全点検を行ってきました。

先日、菊池郡大津町にて屋外広告物安全点検を行ってきました。 熊本県では、令和元年より屋外広告物条例が一部改正されております。 熊本県屋外広告物条例の一部改正について(熊本県) 元年より管理業務を負うものの範囲拡大、有資格者による点検の義務化...
看板のこと

熊本市で屋外広告物安全点検。

熊本市内で二か所、屋外広告物安全点検に行ってきました。 屋外広告物安全点検は、令和二年より条例で、看板の所有者や占有者に義務付けられております。 熊本県屋外広告物条例の一部改正について(熊本県) 基本的には三年に一度、有資格者に依頼して点検...
看板のこと

看板の安全性。

熊本市屋外広告物講演会に行ってきました。 業界団体ではなく、熊本市の主催となります。 全国でも屋外広告物景観条例が厳しいと言われる熊本県。 講演を聞いて。 屋外広告物安全点検が条例で全国的に義務化されたことにより、今後屋外広告物申請について...
看板のこと

屋外広告物安全点検と盆休み。

夏季休暇も昨日までで終わりまして、本日16日より通常営業いたしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、台風7号関連の風水害に心をざわつかせていた盆休み終盤でしたが。 NHKのニュースを見ていて、気になったのはこの件でした。 【...
看板のこと

玉名市へ屋外広告物安全点検に行ってきました。

今回は玉名市へ、屋外広告物安全点検に行ってきました。 屋外広告物安全点検につきましては、こちらもご参照ください。 屋外広告物安全点検について 熊本県と熊本市では令和二年から屋外広告物安全点検が義務化されております。 表示者・設置者・管理者・...
施工例

熊本市で屋外広告物安全点検。

熊本市で屋外広告物安全点検を行ってきました。 屋外広告物安全点検についてはこちらもご参照ください。 屋外広告物安全点検について 屋外広告物安全点検に関しては、尾道市のHPが分かりやすいです。 屋外広告物に関する有資格者による安全点検の義務化...
看板のこと

阿蘇市にて屋外広告物安全点検。

今日は阿蘇市へ、屋外広告物安全点検に行ってまいりました。 屋外広告物安全点検につきましては、こちらもご参照ください。 屋外広告物安全点検について 最近屋外広告物安全点検のことばかり記事にしている気がしますが。 条例変更後、本当に屋外広告物安...